- 2016-1-13
- 会長の時間

あけましておめでとうございます。
皆さん、今年も宜しくお願いします。
月初の例会ですのでガバナー月信をご紹介します。
今年度も7か月目に入りまして、1月は“職業奉仕
月間”です。ロータリーでは「職業奉仕は、事業及
び専門職務の道徳的水準を高め、品位ある業務
はすべて尊重されるべきであるという認識を深め
、あらゆる職業に携わる中で奉仕の理念を実践し
ていくという目的をもつものである。会員は、ロー
タリーの理念に従って自分自身を律し、事業を行
う。」となっております。
仕事や職業では、自分の見解を高めることで、自
分が出くわした事象をどのようにとらえるか、そし
てどのように判断していくかが大切です。その捉
え方次第で、とる行動は変わってきて、自ずと出て
くる結果もまた変わってくるものです。
ロータリアンの皆さん、クラブ内でロータリーの哲
学をよく理解され、またロータリー活動を通して
多くのことを学んでこられた入会歴の古い年配会
員から、人生哲学や人生観を含めロータリーにつ
いて大いに語り合い、多くのことを習得して頂き
たいと思います。
今年度も今月を含め、残すところあと半年になり
ました。
今年度地区スローガンであります「ロータリー活
動を通して、新たな気づきを、そして自己への成
長へつなげよう」ではありませんか。
なりたい自分に近づくためにも。